スズキコネクトアプリを安全にご利用いただくため、ご契約者本人が利用していることを定期的に確認します。
車両を始動していただく必要があるため、ご利用のクルマへ移動し、以下の操作を行ってください。
スマートフォンの画面の確認や操作は、クルマを安全な場所に停止させてから行ってください。
- ドライバー認証には有効期限(180日)があり、期限が切れると、以下の機能が利用できなくなります。
- リモート操作(エアコン操作、ドアロック、ハザードランプ消灯)
- 駐車位置確認(地図で駐車位置表示、駐車位置の共有、ハザードランプ点滅)
※以下の機能は175日目から利用できなくなります。 - 運転履歴(運転詳細情報表示、安全運転スコア表示)
- 総走行距離の確認
- 有効期限の5日前からドライバー認証を行うことができます。
- 有効期限の5日前になると、ドライバー認証更新のお知らせがスマートフォンにメールおよびプッシュ通知で届きます。
- 一部の車種では、ドライバー認証は不要です。
-
ホーム画面で[
]をタップします。
-
[ドライバー認証]をタップします。
ドライバー認証画面が表示されます。
-
[ドライバーの認証]をタップします。
オドメーターの入力画面が表示されます。
-
車両を始動して、オドメーターの数値を入力します。
-
入力し終わったら[送信]をタップします。
-
数秒以内に車両を停止します。
以上で、ドライバー認証は完了です。