ここでは、主なバッテリー通知の種類を説明します。
みまもるユーザーの場合は、ご契約者から利用を許可されている通知だけがきます。みまもるユーザーを管理する[契約者]
また、バッテリー残量低下通知は、ご契約者が通知をONにしていないと、みまもるユーザーも通知を受け取ることができません。通知設定(EV)[契約者]
充電状態通知
充電が完了したときや、充電が異常終了したときなどに、スマートフォンに通知がきます。
バッテリー残量低下通知
あらかじめ設定しておいたバッテリー残量を下回ると、スマートフォンに通知がきます。
通知するバッテリー残量は、通知設定で設定します(契約者のみ可)。通知設定(EV)[契約者]
外気温低下通知
車両を停止してから外気温が-15℃以下になると、スマートフォンに通知がきます。EVバッテリーは低温状態では性能が低下します。次回の運転時刻に合わせて、あらかじめバッテリーを温めておくことで快適に運転を開始できます(バッテリーウォーマー機能)。
リモートエアコンのオプション機能で、バッテリーウォーマーをONにしてください。リモートエアコン操作
タイマー充電の通知
タイマー充電の設定が完了したときや、タイマー充電が開始・完了・異常終了したときなどに、スマートフォンに通知がきます。